香村 薫(こうむら かおる)
モノを減らして時間を生み出す 片づけのプロ
ミニマリスト ライフオーガナイザー
ミニマライフ.com 代表
1978年大阪生まれ
幼いころから「なぜそうなるのか?」を論理的に考えるのが好きなリケジョ。
理学部応用数学科を卒業後、大手自動車関連会社にてカーナビの商品企画を担当。
車と機械が苦手な女性の視点に立ったアイデア出しにより、入社1年目より年間特許出願件数が社内1位となる。
24歳で結婚後も仕事にのめりこみ、毎日夜遅くまで帰宅せず、仕事と家事の両立に悩む。
そこで”家事の進め方”・”具体的な行動”を細かくストップウォッチで測定・分析し、
モノを減らせば家事時間を短縮できるということに気づく。
まずテレビを無くし、テーブルとイスを無くす。これで掃除時間が3分短縮できた。
そこから7年間モノを極限まで減らしたミニマムライフを送る。
そうしてすべての娯楽を家の外に求めた結果、せっかく生み出した時間を夫婦そろってギャンブルに充て多額の損失を出してしまう。
その後、父親の死をきっかけに退職。出産育児で家にいる時間ができ、初めて「家の中を心地良くしたい」と感じる。
厳選したモノを購し始めると来客が増え出し、”モノの減らし方や片づけを教えて欲しい”と言われるようになり
2014年にライフオーガナイザーの資格を取得し ミニマライフ.comを開業する。
現在は主人と長男(5歳)と次男(3歳)との4人暮らし、愛知県岡崎市にある築12年3LDKマンション在住。
すぐに片づく家づくり” を実践した自宅で開催している「収納ツアー」や「モノを減らせない人のためのお片づけ講座」は毎回即満席。
お客様宅でのお片づけサービスはリピート率100%で予約1ヶ月以上待ち。
0コメント